自動車技術会

イベントEVENT

345件のイベントがあります

募集中

2025 年度 第 2 回 講習会『基礎から分かるモード解析』記号【 C 】支部行事

テーマ:振動の入門講座:初心者を対象とする講義と 最新の実験解析システムによる実演

開催期間:2025-06-26 ~2025-06-27

会場:リオン株式会社
〒185-8533 東京都国分寺市東元町 3-20-41

募集中

2025年度 技術者交流会『【マネジメント層対象】技術者交流会』記号【 D 】支部行事

テーマ:今の時代に求められる、価値共創型のマネジメントとは 関東支部では<春:マネジメント層><秋:若手~中堅層>を対象として年2回の技術者交流会を 開催しております。 ※今回は前者のマネジメント層向け交流会のお知らせです。

開催期間:2025-06-20

会場:石坂産業(株)

募集中

関東支部通常総会 会員交流会 記号【 I 】支部行事

開催期間:2025-06-06

会場:如水会館2階 オリオンルーム
千代田区一ツ橋2-2-1 Tel. 03-3261-1101
https://www.kaikan.co.jp/josui/about/

募集中

関東支部通常総会特別講演 記号【H】支部行事

テーマ:日本の伝統的な酒造り ~伝統は革新の連続~

開催期間:2025-06-06

会場:如水会館2階 スターホール
 千代田区一ツ橋2-2-1 Tel. 03-3261-1101
 https://www.kaikan.co.jp/josui/about/

開催予定

第15回 通常総会  記号【G】支部行事

開催期間:2025-06-06

会場:如水会館2階 スターホール
千代田区一ツ橋2-2-1 Tel. 03-3261-1101
https://www.kaikan.co.jp/josui/about/

募集締切

高翔84号座談会 参加者募集 「美と健康をたもつ」
~ 薬膳料理と漢方茶を楽しむ! ~
支部行事

テーマ:「美と健康をたもつ」 ~ 薬膳料理と漢方茶を楽しむ! ~

開催期間:2025-05-20

会場:薬膳レストラン10ZEN青山店(https://10-zen.com/aoyama/)
薬日本堂漢方スクール青山校(https://www.kampo-school.com/)

終了

自動運転時代の システムズエンジニアリング ワークショップ支部行事

テーマ:- 複数のシステムが関係する分散開発における課題と解決策-機能安全の知識ベースでの必要な考え方 -

開催期間:2025-05-09

会場:開催場所:ボッシュ株式会社 本社 ワークショップルーム

終了

車のダイナミック特性から考える車両技術動向と将来支部行事

テーマ:- DST(ダイナミック・セイフティ・テスト)から見るダイナミック特性の変化と今後の車両・部品の課題と技術動向 -

開催期間:2025-04-08

会場:曙ブレーキ工業株式会社 羽生本社  本社ホール

終了

中高生向けLEGOプログラミング教室 参加募集支部行事

テーマ:LEGO キットカーを組立てプログラミング&走らせて実験する体験教室の中高生版です ぶつからないクルマ~自動で走るライントレースの実験とAI認識の走行デモなど!

開催期間:2025-03-26

会場:場所:自動車技術会 本部 第一会議室

終了

2024年度 第9回 講演会『自動車用パワートレインの脱炭素に向けた研究開発』記号【T】支部行事

テーマ:- 脱炭素実現に向けた多様なアプローチからの研究開発事例 -

開催期間:2025-03-24

会場:東京科学大学大岡山キャンパス西9号館3階W9-324
東京都目黒区大岡山2-12-1

終了

2024年度 第4回講演会『「ワクワク、感動」を見える化する感性工学による魅力つくり講演会』支部行事

テーマ:- のりもの業界における感性工学の可能性 -

開催期間:2025-03-18

会場:自動車会館2階 小会議室
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-13 自動車会館ビル

終了

2024年度 第7回 講演会『走行中ワイヤレス給電が切り開く電動モビリティの未来』記号【Z】支部行事

テーマ:- 電池依存の常識を疑え -

開催期間:2025-03-13

会場:東京理科大学 野田キャンパス
〒278-8510 千葉県野田市山崎2641
東武野田線(東武アーバンパークライン)「運河」駅下車、徒歩10分ほど

終了

2024年度 第7回 見学会『いすゞ自動車 藤沢工場 見学会』記号【S】支部行事

テーマ:新型エルフ/フォワード開発とカーボンニュートラルへの取り組み・生産ラインといすゞプラザの見学

開催期間:2025-03-11

会場:いすゞ自動車(株)藤沢工場 〒252-0881 神奈川県藤沢市土棚8 番地

終了

2024年度 第6回 講演会『電気自動車の車両運動性の現在地』記号【O】支部行事

テーマ:- 電動車の運動性の最新技術と今後の方向性 -

開催期間:2025-03-07

会場:・現地参加:神奈川工科大学
 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
 小田急本線本厚木駅より、バス約25分
・オンライン参加:TEAMSによるライブ配信

終了

2024年度 第3回講習会 『 サウンドデザインのための音質評価・主観評価 』 記号【Y】支部行事

テーマ:- 音質評価の入門講座:初心者を対象とする講義と解析実習を対面とオンデマンドで提供 -

開催期間:2025-02-28 ~2025-04-24

会場:対面 : (株)小野測器 横浜テクニカルセンター 7F講演室
〒226-8507 神奈川県横浜市緑区白山1丁目16番1号 TEL(045)935-3839
https://www.onosokki.co.jp/corporate/about-us/business-locations-affiliates/map-ytc.html
*注:お車での来場はご遠慮ください。
オンデマンド : 申込時にお知らせするURLへアクセス

終了

第9回見学会『自動車技術総合機構 関東検査部 見学会』記号【 X 】支部行事

テーマ:自動車検査の新技術対応への取組み(OBD検査)

開催期間:2025-02-14

会場:(独)自動車技術総合機構 研修センター 
 東京都八王子市滝山町1丁目222の3

終了

第8回見学会 『JR東日本 新幹線総合車両センター見学会』記号【 W 】(関東支部・東北支部共催)支部行事

テーマ:JR東日本最大規模の全新幹線車両メンテ中枢を担う、宮城県・新幹線総合車両センター見学会

開催期間:2025-01-31

会場:宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇 新幹線総合車両センター

終了

第5回講演会『防衛装備庁 航空装備研究所 訪問 』記号【 U 】支部行事

テーマ:― AI時代の航空機運用と戦闘機用エンジンの開発動向 ―

開催期間:2024-12-20

会場:防衛装備庁 航空装備研究所(東立川駐屯地)

終了

第7回見学会『 本田技研工業((株) 埼玉製作所 寄居工場見学会 』記号【 T 】⇒都合により中止となりました。支部行事

テーマ:-Hondaものづくりの先端発信拠点の見学-

開催期間:2024-12-13

会場:本田技研工業(株)埼玉製作所 寄居工場
〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田2354番地
https://global.honda/jp/saitama/yorii/

終了

第6回見学会『 日産自動車(株) 追浜工場見学会 』記号【 R 】支部行事

テーマ:ー 追浜工場 「安定供給/生産」における取組 ー

開催期間:2024-11-19

会場:日産自動車(株) 追浜工場
〒237-8523 神奈川県横須賀市夏島町1
http://www.nissan-global.com/JP/PLANT/OPPAMA/

page top