自動車技術会
  • トップページ
  • イベント
  • 2024年度 第7回 講演会『走行中ワイヤレス給電が切り開く電動モビリティの未来』記号【Z】

イベントEVENT

募集中2024年度 第7回 講演会『走行中ワイヤレス給電が切り開く電動モビリティの未来』記号【Z】

支部行事

テーマ

- 電池依存の常識を疑え -

概要

【全体概要】
バッテリ電気自動車(BEV)に対する従来の概念を一変させるポテンシャルを有するDWPTシステムの特徴や研究開発動向について、電動車が専門外の方々も対象に広く周知し、電動車が進むべき将来の方向性について考える機会を提供する。

【講演1概要】
BEVの航続距離を確保するための一般的な手段となっている蓄電池搭載容量増大の非合理性(車両製造時CO2排出量増加、走行時電力量消費率増加、荷室容量減少、コスト増、蓄電池が保存劣化するため稼働率の低い自動車では高容量化するほど無駄も多くなる、等)について説明した上で、それと真逆のコンセプトとしてのDWPTシステムの優位性を述べる。

【講演2概要】
見学会の見所の紹介。本見学会では室内の走行中ワイヤレス給電の実験設備、屋外の走行中ワイヤレス給電の実験設備について紹介する。

【見学概要】
東京理科大学 野田キャンパスにおいて、DWPTシステム実機、送電コイルを埋め込んだ耐久試験路、走行模擬装置、等についてご見学頂く。

【講演3概要】
東京理科大学で開発を進めて来たDWPTシステムの特徴や、送電コイルを路面に埋め込んだ耐久試験結果(路面や伝送効率の経年変化等)、今後の課題・取組み、等について紹介する。

開催期間

2025年03月13日(木)

会場

東京理科大学野田キャンパス7号館4F 7404

13:10までにお越しください。

278-8510 千葉県野田市山崎2641

東武野田線(東武アーバンパークライン)「運河」駅下車、徒歩10分ほど

スケジュール

13:00~13:20 受付時間
13:20~13:25 開会挨拶・注意事項説明(JSAE関東支部 渡部)
13:25~13:55 講演1:今なぜ走行中ワイヤレス給電(DWPT)なのか~電池依存の非合理性~
        講師:日本自動車研究所 森田 賢治氏
13:55~14:10 講演2:見学会の見所や研究室紹介
        講師:東京理科大学 居村 岳広氏
14:10~15:50 DWPT走行路・試験装置見学会
        東京理科大学 居村研究室
15:50~16:45 講演3:実用化が見えて来た走行中ワイヤレス給電の現在地
        ~東京理科大学における実証実験~
        講師:東京理科大学 居村 岳広氏
16:45~16:50 閉会挨拶(JSAE関東支部 渡部)
16:50~17:00 アンケート記入

定員

40名
申し込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先させていただき、抽選とさせて頂きます。

申込方法

HP下の「>参加申込をする」ボタンをクリックして、お申込みください。
なお、申込完了後に「申込受理メール」が自動配信されますが、参加証ではございません。
2月25日頃にイベントペイでの支払い依頼メールをEメールでお送りします。支払い後参加証をお送りします。
会員番号を借用しての申し込みは認められません。
また、申し込み本人以外の方の参加は認められませんので、ご了承ください。
*入会無料サポートを利用して自技会に入会された会員の優先枠を設けます(5名分)。備考欄に、入会サポート利用者であることとクーポン番号をご記入ください。→『入会サポート利用:xxxxxx(6桁のクーポン番号)』

申込期間

2025-01-09~2025-03-04

参加費

正会員:4,000円、学生会員:1,000円、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円
*入会サポート利用者:正会員:1,000円、学生会員:無料
(税込み。参加費は事前決済にて徴収させて頂き、イベントペイよりご自身で領収書を発行頂きます。尚、本参加費は自動車技術会の事務運営費用です。見学先様へ支払うものではありません。)

参加条件など

無し

その他

撮影・録音、ホームページやブログへの公開、講演中のキーボード操作は禁止させていただきます。

参加者を広報目的で撮影し、ホームページ等で公開する場合があることをご了承ください。

なお、写真等の個人情報を、上記以外の目的で使用することはありません。

page top