自動車技術会
  • トップページ
  • イベント
  • 2025年度 第2回見学会『かわさきエコ暮らし未来館&川崎市脱炭素化施設見学会』記号【 K 】

イベントEVENT

募集中2025年度 第2回見学会『かわさきエコ暮らし未来館&川崎市脱炭素化施設見学会』記号【 K 】

支部行事

概要

【見学の概要】
「かわさきエコ暮らし未来館」および、浮島太陽光発電所等の周辺施設の見学を通じ、脱炭素化に向けた川崎市様の取り組みについてご紹介する。(天候等により一部内容が変更になる可能性があります)

【講演会の概要】
川崎市の脱炭素の取組について、脱炭素を推進することになった流れや事業者や市民と連携した取組等について、お伝えします。

開催期間

2025年09月26日(金)

会場

「かわさきエコ暮らし未来館」およびその周辺施設(浮島太陽光発電所等)

210-0862

川崎市川崎区浮島町509-1 浮島処理センター内

交通案内|かわさきエコ暮らし未来館

JR川崎駅東口駅前バスターミナルから16番のりば「臨港バス川03系統浮島バスターミナル行き」に乗り、終点「浮島バスターミナル」下車徒歩10分

スケジュール

12:30~12:45 受付(「かわさきエコ暮らし未来館」3F 研修室)
12:45~13:00 ガイダンス
13:00~13:30 ミニ講演会
        講演テーマ:川崎市の脱炭素の取組について
        講師: 川崎市環境局脱炭素戦略推進室  安川 宏太 様
13:30~13:45 休憩
13:45~16:00 施設見学
16:00~16:30 質疑応答、アンケート記入
16:30    閉会、解散

定員

30名
申し込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先させていただき、定員になり次第締め切らせていただきます。

申込方法

HP下の「>参加申込をする」ボタンをクリックして、お申込みください。
なお、申込完了後に「申込受理メール」が自動配信されますが、参加証ではございません。
9月9日頃にイベントペイでの支払い依頼メールをEメールでお送りします。支払い後参加証をお送りします。
会員番号を借用しての申し込みは認められません。
また、申し込み本人以外の方の参加は認められませんので、ご了承ください。
*入会無料キャンペーンを利用して自技会に入会された会員の優先枠を設けます。備考欄に、入会サポート用者であることとクーポン番号をご記入ください。→『入会サポート利用:xxxxxx(6桁のクーポン番号)』

申込期間

2025-07-24~2025-09-16

参加費

正会員:3,000円、学生会員:1,000円、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円
(税込み。参加費は事前決済にて徴収させて頂き、イベントペイよりご自身で領収書を発行頂きます。尚、本参加費は自動車技術会の事務運営費用です。講演・講習先様へ支払うものではありません。)

参加条件など

無し

その他

撮影・録音、ホームページやブログへの公開、講演中のキーボード操作は禁止させていただきます。

参加者を広報目的で撮影し、ホームページ等で公開する場合があることをご了承ください。

なお、写真等の個人情報を、上記以外の目的で使用することはありません。

page top