自動車技術会

イベントEVENT

募集中2024年度 第6回 講演会『電気自動車の車両運動性の現在地』記号【O】

支部行事

テーマ

- 電動車の運動性の最新技術と今後の方向性 -

概要

【全体概要】
 自由な移動を実現する自動車においても,環境に大いに配慮する時代を迎え,電気自動車へ期待が寄せられている.本講演会においては,電気自動車の統合制御に関する最新技術を共有することにより現在の位置づけを行い,継続的な課題、今後の方向性について情報交換の機会を提供する.

【講演1概要】
 電動モーターの応答性を活かした加減速時のスリップ抑制・ジャーク抑制制御、四輪インホールモータ車両の高い制御自由度を活用した操縦安定性・乗り心地向上制御、さらに次世代のシャシー系アクチュエータや操作デバイスを加えた統合制御について解説します。それぞれの制御効果について試験車両の走行結果を交えて紹介し、電気自動車の運動制御進化の方向性を提示します。

【講演2概要】
 駆動力制御や操安性の制御は、一般的に加速度や旋回速度と言った、車両の物理特性を主たる目的変数とし、悪路の走破性や限界性能の向上を狙っているが、本制御技術は、運転し易い、快適な乗り心地である、といった人間の感じ方に焦点をあて、特殊なシーンでの限定された性能だけではなく、日常生活における運転・走行シーンにおいても価値を享受できることを狙って開発し、さらなる電動駆動の可能性を引きだしたと考えている。

【見学概要】
 神奈川工科大学 機械工学科の研究・実験設備を見学します。
 オンラインでも視聴頂けます。

開催期間

2025年03月07日(金)

会場

開催場所

※現地参加かオンライン参加か下記URLよりアンケートにお答えください。

https://forms.office.com/r/Vuq6nkj1D6

・現地参加:神奈川工科大学

 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030

 小田急本線本厚木駅より、バス約25     交通アクセス|神奈川工科大学 (kait.jp)

 注:お車での来場を希望される方は申込の際、備考欄に「駐車場の予約希望」とご記入ください。。

 歩行が不自由な方はハンディキャップ駐車場の予約が可能です。申込の際、備考欄に「ハンディキャップ駐車場の予約希望」とご記入ください。)

・オンライン参加:TEAMSによるライブ配信

スケジュール

12 :50~13:10 受付時間
13:15~13:20 開会挨拶
13:20~14:20 講演1 電気自動車の車両運動制御技術
        講師: 日立Astemo株式会社 技術開発統括本部 次世代シャシー開発本部
           車両統合制御技術開発部 ダイレクター 横山 篤 氏
14:20~14:55 講演2 日常生活における運転・走行シーンにおいても価値を享受できる
            電動モーター四輪駆動車の制駆動力制御システムの開発
        講師:日産自動車株式会社 パワートレイン・EV技術開発本部
           上級技術参与(パワートレインシステム)工学博士 
           平工 良三 氏
14:55~15:05 休憩
15:05~16:20 神奈川工科大学 研究開発設備見学
16:30~16:40 閉会、アンケート記入  (交流会に出席されない方は、ここで解散)
17:00~18:30 交流会:ラウンドテーブル(飲食有り) 司会:神奈川工科大学 山門 誠 先生
        電動車の運動性課題とブレークスルーの方向性を、聞こう、話そう

定員

・現地参加:80名 オンライン:100名
 申し込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先させていただき、定員になり次第締め切らせていただきます。
 「歩行が不自由な方(車いす, 松葉杖の使用)の参加も可能です。
 お申し込みの際に備考欄に車いすまたは松葉杖をご利用される旨をご記入ください。
 ご不明な点はメールまたは電話にてお問合せください。

申込方法

※現地参加かオンライン参加か上記会場欄にあるURLよりアンケートにお答えください。
HP下の「>参加申込をする」ボタンをクリックして、お申込みください。

なお、申込完了後に「申込受理メール」が自動配信されますが、参加証ではございません。
2月17日頃にイベントペイでの支払い依頼メールをEメールでお送りします。支払い後参加証をお送りします。会員番号を借用しての申し込みは認められません。
また、申し込み本人以外の方の参加は認められませんので、ご了承ください。
*入会無料サポートを利用して自技会に入会された会員の優先枠を設けます(5名分)。備考欄に、入会サポート利用者であることとクーポン番号をご記入ください。→『入会サポート利用:xxxxxx(6桁のクーポン番号)』

申込期間

2025-01-07~2025-02-24

参加費

【講演会参加費】
現地参加 正会員4,000円、学生会員:無料、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円
オンライン参加 正会員:4,000円、学生会員:無料、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円
入会無料サポート対象者:無料
現地参加 正会員:1,000円、学生会員:無料、 オンライン参加 正会員:1,000円、学生会員:無料
【交流会参加費】
現地参加 正会員2,000円、学生会員:無料、賛助会員:3,000円、一般の方:4,000円
入会無料サポート対象者:正会員2,000円、学生会員:無料

参加条件など

無し

その他

撮影・録音、ホームページやブログへの公開、講演中のキーボード操作は禁止させていただきます。

参加者を広報目的で撮影し、ホームページ等で公開する場合があることをご了承ください。

なお、写真等の個人情報を、上記以外の目的で使用することはありません。

<オンライン配信に関して>

*他の方への視聴URLの転送/転記は、お控えください。

*視聴にあたり、アプリのダウンロードは不要です。

*配信動画ファイルの提供は行っておりません。

*本イベントの録画・録音・撮影・スクリーンショットについては、固くお断りいたします。

*見学会の一部において、接続環境によりご視聴できない部分がある場合がることご了承ください。

*ご利用環境の不具合により視聴が出来ない場合、責任は負いかねます。

page top