終了2024年度 第3回講演会 『モノづくりを通しての国際社会への貢献』 記号【 K 】
支部行事
テーマ
- 技術者としての平和・復興活動取り組みを知る -
概要
【講演の概要】
地雷原を緑豊かな台地に復興する取り組みと対人地雷除去機の開発を、創設者である雨宮氏がどのように成し遂げてきたのか? さらには、「モノづくりの根源は人づくりにある」という信念に基づく技術者育成の重要性と、これが如何にして行動へと導くのか? 同社が支援する、地域創生・交流の拠点「いこいの杜」において、ご講演いただきます。
講演を通じて、国際貢献の意義や日本の製造業の可能性について深く理解し、未来の技術者としての使命感を新たにすることでしょう。
【見学の概要】
高い対人地雷除去性能を持つ、中型油圧ショベルを改良したロータリーカッタ式・プッシュフレール式地雷除去機および地雷原を想定したフィールドを見学致します。
開催期間
2024年10月11日(金)
会場
いこいの杜「コミュニティパーク」
〒408-0201 山梨県北杜市明野町浅尾
https://www.nikkenmfg.com/contribution/いこいの杜記事
■受付方法
送迎バス利用:JR中央本線 韮崎駅 出口( 自技会事務局が支部旗を持っています。)
送迎バス発車時間12: : 50です。必ず12時30分~12時45分までに集合ください。
https://www.jsae.net/files/kanto/seminar/nirasaki.pdf
自家用車利用:現地へ13 : 00までにお越しください。
https://www.nikkenmfg.com/contribution/いこいの杜記事
スケジュール
13:15~13:30 受付時間
13:30~13:40 開会挨拶、概要説明
13:40~15:00 講演テーマ:モノづくりを通した国際社会への貢献、人づくりへの想い
講 師:(株)日建 会長 雨宮 清 様
15:00~15:30 地雷除去機(実機)、模擬地雷原フィールドの見学
15:30~15:40 休憩
15:40~16:00 質疑応答, アンケート記入
16:00 閉会 JR韮崎駅までお送りし、解散
定員
35名。申込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先し、抽選とさせていただきます。
申込方法
※:申し込み時に備考欄に必ず送迎バスによる参加か自家用車による参加か記入をお願いします。
本ページ下の「>参加申込をする」ボタンをクリックして、お申込みください。
なお、申込完了後に「申込受理メール」が自動配信されますが、参加証ではございません。
8/5頃にイベントペイでの支払い依頼メールをEメールでお送りします。支払い後参加証をお送りします。
会員番号を借用しての申し込みは認められません。また、申し込み本人以外の方の参加は認められませんので、ご了承ください。
申込期間
2024-07-01~2024-10-02
参加費
正会員:4,000円、学生会員:1,000円、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円
*入会無料サポート対象者は、正会員:1,000円:学生会員:無料。
8/30開催の申込みを既にされている方は、改めて申し込みは不要です。(不参加・返金依頼された方を除く)
(税込み。参加費は事前にイベントペイで戴きます。領収書は各自イベントペイから入手をお願いします。尚、本参加費は自動車技術会の事務運営費用です。見学先様へ支払うものではありません。)
参加条件など
同業者の参加:参加名簿を受け入れ会社にて確認後、お断りする場合もあります。
その他
※開催を8/30⇒10/11に延期しました。
■撮影・録音・他
撮影・録音、ホームページやブログへの公開、講演中のキーボード操作は禁止させていただきます。
参加者を広報目的で撮影し、ホームページ等で公開する場合があることをご了承ください。
なお、写真等の個人情報を、上記以外の目的で使用することはありません。
※:申し込み時に備考欄に必ず送迎バスによる参加か自家用車による参加か記入をお願いします。