終了第2回 講演会 『天然ガス自動車技術の動向と展望』 記号〔G〕
支部行事
概要
講演全体概要
EV/HEVに代表される「電動化」が先進国で進められているが、ストリートムーバーの増加は、アジアを代表とする進展国が主体となってきている。しかし、給電、コスト等の課題があり進展国での電動化の増加は現実的ではない。そこで、CO2とPMの低減が可能で、エネルギー資源的にウランや石油、リチウムより埋蔵量が多く、コスト的にも安価で進展国への適用が可能な、天然ガス自動車技術の動向と展望について紹介する。
講演1の概要
天然ガス自動車NGVは、環境保全とエネルギー保障の観点から普及が推進されてきたが、燃料タンクた高圧ガス管理等に係る対応に加えて更なる高効率化が求められ、最近時の自動車エンジン技術の進展とガスシフトの気運を受けて、大型車への導入を中心に新たな展開が期待されている。本講演ではNGVを巡る国内外の現状と課題を概説し、今後の普及拡大の可能性について考察する。
講演2の概要
本講演は、昨今の全世界におけるBi_fuelの普及状況と、各自動車メーカーのトレンドについて解説する。
また、NGVのような気体燃料においても粗悪な状態で流れる事によって、エンジンデバイスだけでなく、PM2.5の原因やキャタライザーの劣化にもつながる。そこで気体燃料中の不純物、特にOIL分をフィルターによって効率よく取り除く技術の説明を行う。
開催期間
2013年07月10日(水)
会場
【会場】
株式会社小野測器 本社ビル 2F セミナールーム 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番3号 JR横浜線 新横浜駅 徒歩約5分 (駐車場はございません。お車でのご来場はご遠慮ください。)
http://www.onosokki.co.jp
【集合場所】
開催場所に同じ
【集合時間】
13:00
スケジュール
12:30~13:00 開場・受付
13:00~13:15 開会挨拶
13:15~14:30 講演1 テーマ:天然ガス自動車を巡る現状と課題
講 師: 京都大学 大学院エネルギー科学研究科
エネルギー変換科学専攻 教授 塩路 昌宏 氏
14:30~14:45 休憩
14:45~16:00 講演2 テーマ::Bi-Fuel自動車のトレンドと気体燃料の不純
物除去技術について
講 師:株式会社ケーヒン 開発本部 第0開発部 第3課
課長 竜円 繁人 氏
16:00 閉会
定員
70名 (申込多数の場合は個人会員、学生会員を優先させていただき、定員になり次第、締め切らせていただきます。)
申込方法
「参加申込方法」に従って必要事項を記載の上、お申込ください。
参加費
個人会員:3,000円、学生会員:1,000円、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円(当日会場でいただきます。領収書を発行致します。)
参加条件など
撮影・録音、ホームページやブログへの公開は禁止させていただきます。