終了2015年度 第 2 回 講演会 『 防衛省技術研究本部 航空装備研究所 訪問 』 記号【 F 】
支部行事
概要
【講演の全体概要】
昨年日本初のジェット旅客機 MRJがロールアウトを果たしましたが、防衛関係でも先進技術実証機の研究が進められています。次世代の戦闘機用エンジンの研究について講演してもらいます。一方で、自動車のエンジンでも低燃費でクリーンな次世代燃焼として注目される予混合圧縮着火燃焼についての研究開発が進められています。今回は防衛に関係する航空機エンジンと自動車エンジンの研究開発を対比させた講演を行います。
(講演1)
国産としては初の本格的なアフタバーナ付低バイパス比ターボファンエンジンである実証エンジン(XF5-1)は、推重比としては世界トップレベルを達成しており、先進技術実証機の初飛行に向けてエンジンの地上運転試験を実施しています。また、将来の戦闘機への搭載を想定したハイパワーでスリムな次世代エンジンを実現するため、エンジンで最も高温・高圧となるコアエンジンを構成する主要構成要素などについて研究を進めています。講演では、防衛省で研究開発を行った実証エンジンの概要と将来のエンジンに関する研究の展望についてご紹介します。
(見学)
航空装備研究所で研究開発に使用している実験設備等を見学します。風洞実験装置、無人機、ジェットエンジン等(試験の実施状況等により、内容が変更される場合もありますのでご了承ください。)
(講演2)
次世代燃焼として注目される予混合圧縮着火燃焼(HCCI燃焼)に関して、先駆的な研究で多くの成果が上げられています。HCCIはガソリンをディーゼルエンジンのように自己着火させて、CO2削減とクリーンな排気を両立させる究極の燃焼方式で、地球環境問題や石油資源の枯渇問題を緩和しうる手法の一つとしてその実用化が求められています。現在の研究と将来の見通しについて話をしていただきます。
開催期間
2015年07月22日(水)
会場
【会場】
防衛省 技術研究本部 航空装備研究所(陸上自衛隊東立川駐屯地) 〒190-8533 東京都立川市栄町1-2-10 JR中央線 立川駅北口 ⑫立川バス(立53北町行) 自衛隊正門下車(正門入って約5分) ※駐車場がありません。お車での来場はご遠慮ください。
【集合場所】
航空装備研究所 講堂 (入門時に警衛所で所属・氏名のチェックを受けてください。入門時間12:30−12:50)
【集合時間】
13:00
スケジュール
13:00-13:05 開会挨拶
13:05-13:20 航空装備研究所概況説明
13:20-14:20 講演1 テーマ:航空機エンジンの開発
講師:航空装備研究所 システム研究部
エンジンシステム研究室 技官 山根 喜三郎 氏
14:20-14:30 休憩
14:30-15:30 試験研究設備及び展示室見学
15:30-16:30 講演2 テーマ:自動車エンジンの開発
講師:慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科
教授 飯田 訓正 氏
16:30-16:35 閉会挨拶
16:35 閉会
定員
60名
申込方法
「参加申し込み方法」に従って必要事項を記入の上、お申込みください。申込多数の場合は、正会員・学生会員を優先し、定員をオーバーした場合は抽選とさせていただきます。抽選結果は2015年6月26日(金)迄にお知らせします。
参加費
正会員:3,000円、学生会員:1,000円、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円 (参加費は、当日会場でいただきます。領収書を発行いたします。)
参加条件など
外国籍の方の参加は、お断りいたします。撮影・録音、ホームページやブログへの公開、講演中のキーボード操作は禁止させていただきます。参加者を広報目的で撮影し、ホームページ等で公開する場合があることをご了承ください。なお、写真等の個人情報を、上記以外の目的で使用することはありません。