終了2023年度 オンデマンド講演会『準天頂衛星システム(みちびき)』記号【O】
支部行事
テーマ
- 「みちびき」に関する最新動向及び利活用事例 -
概要
2023年9月実施の『準天頂衛星システム(みちびき)』講演会は、お陰様で対面&オンラインともに大変好評でした。
<アンケートより>
・国で動いている日本独自の衛星測位技術の最新動向とこれからの拡大計画が良く理解できました。
・「みちびき」技術を活用した製品や関連技術開発が様々な分野で行われていることを分かり易くご紹介頂きました。
・利活用紹介では、それぞれが独自の実証実験も行って精度の高い優位性を確認されている現状が良く理解できました。
これを受け、自動車技術会関東支部は、2024年1月~3月にオンデマンド配信による追加開催を決定致しました。
興味はあったが諸事情で参加できなかった方々をはじめ、他支部を含め多くの会員の皆様にご参加いただけます。
【全体概要】
本講演会は、内閣府様のご協力のもと準天頂衛星システム「みちびき」の最新技術動向とモビリティへの影響メリットについて紹介します。「みちびき」の概要や基本原理、今後の衛星数の増加、通信技術の改善による精度向上などを解説します。またモビリティに関する利活用の具体的な事例を紹介し、「みちびき」がもたらすビジネス上のメリットを示します。
【内閣府基調講演】
「準天頂衛星システムのサービスの特徴」として、一般的な衛星測位、市場動向、サービス概要を説明いたします。続いて、「みちびきを用いた事業化の支援」として、民間に向けた事業創出の取り組みを紹介いたします。最後に「発展し続けるみちびき」として、今後、7機体制で整備されるサービスについて紹介いたします。
【準天頂衛星システムサービス株式会社における取り組み概要】
準天頂衛星システムの事業概要及び利用拡大活動に関する最新状況を紹介します。内閣府と連携し、「みちびきを活用した実証事業」などを通じて、社会実装に向けての支援を行っていますが、今回は、代表的な事例と「みちびき公募実証」からの事例を紹介します。また、後半では「みちびき対応製品」と「みちびき対応受信機」を紹介します。
【活用事例】
講演1:講演者はETC車載器の開発に長年携わってきました。「みちびき」からの災害・危機管理通報に対する、ETC車載器での仕様策定に業界団体で携わった経緯から、自社のETC2.0車載器にいち早く本機能を導入し、商品化しました。本講演では、ETC2.0車載器による災害・危機管理通報の役割とその特徴を紹介するとともに、開発時の問題点や、将来の展開などについて述べます。
講演2:建設業の深刻な労働力不足に対処するため、遠隔操作および自動運転技術によって重機作業の効率化を目指しています。「みちびき」を使う目標は、複数の重機のワンオペレーションとし、ダンプトラックと油圧ショベルを自律的に動かすため、実証事業に応募した補助事業の内容を紹介します。
講演3:GPSトラッカーの2019年の実証実験から現在までの社会実装に向けた活動とこれからについて、紹介します。GPSで測位したデータをクラウドに送るユニットなのに、なぜ製品化で苦労するのか。スマホに慣れているユーザーが、GPSトラッカーの機能を聞いて思う事。物流管理者が既存のシステムがある中で、出来ずに困っている事。高精度測位に対応する事で、これらの顧客ニーズに対応出来た事や出来ずに今も残っている課題。アプリケーションパートナーとの連携で解決できるようになった課題。など、リアルな現場の意見と合わせて紹介いたします。
講演4:2022年3月に実施した、「みちびき」を利用した高精度東京湾縦断飛行について、測位「有」と「無」によるVTOL型カイトプレーンを用いた実験結果の詳細を考察します。さらに、機体の大きさに対して、着陸面積が相対的に狭いドローンステーションへの着陸について紹介し、「みちびき」の測位による高精度化の優れた効果を述べます。最後に、今後の展望について述べます。
■共催:準天頂衛星システムサービス株式会社
■協力:内閣府 宇宙開発戦略推進事務局
開催期間
2024年01月09日(火) ~2024年03月15日(金)
会場
■オンライン:VIMEOによるオンデマンド配信
スケジュール
(5分)開会挨拶、並びに時程、案内事項
(20分)■基調講演:『準天頂衛星システム「みちびき」の今後のサービス展開について』
内閣府 宇宙開発戦略推進事務局 企画官 和田 弘人 氏
(25分)■取組概要:『「みちびき」利用拡大活動の最新状況』
NECソリューションイノベータ株式会社 主席プロフェッショナル 神藤 英俊 氏
(30分) ■利活事例紹介
講演1:『「みちびき」からの災危通報に対応したETC2.0車載器の開発』
講師 :パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 車載システムズ事業部 安全・安心システムズBU 主任技師 宿澤 紀之 氏
(30分) 講演2:『油圧ショベルとダンプトラックによる残土搬出の協調自動化における「みちびき」利用可能試験』
講師 :合同会社ビスペル 代表社員 馬渡 純 氏
(30分) 講演3:『電池駆動のGPSトラッカーにSLASを採用した理由』
講師 :株式会社PALTEK ソリューション事業本部 第一部 部長 若松 範之 氏
(30分) 講演4:『準天頂衛星「CLAS」を利用した高精度東京湾縦断飛行と今後の展望』
講師 :一般財団法人先端ロボティクス財団 理事⾧ 野波 健蔵 氏
(30分) ■ディスカッション
-講演者とのQ&Aを通して、知識の深めと将来展望についての討論-
定員
制限なし
申込方法
本ページ下の「>参加申込をする」ボタンをクリックして、お申込みください。
なお、申込完了後に「申込受理メール」が自動配信されますが、参加可否確認した後、参加証をEメールで送ります
会員番号を借用しての申し込みは認められません。また、申し込み本人以外の方の参加は認められませんので、ご了承ください。
*入会無料キャンペーンを利用して自技会に入会された会員の参加費は、割り引きます。
入会キャンペーン利用者であることとキャンペーン番号をご記入ください。→『入会キャンペーン利用:xxxxxx(6桁のキャンペーン番号)
申込期間
2023-12-01~2024-01-31
参加費
正会員:3,000円、学生会員:無料、賛助会員:5,000円、一般の方:7,000円
*入会無料キャンペーン加入対象者:正会員:1,000円、学生会員:無料
お手数ながら外部イベント受付システム【イベントペイ】から手続きをお願い致します。領収データが発行されます。この申し込み手続き終了後、下記件名のメールが届きます。『【イベントペイ】2023年度 オンデマンド動画配信『準天頂衛星システム(みちびき)』記号【O】 のチケットお申し込み詳細』
参加条件など
*他の方への視聴URLの転送/転記は、お控えください。
*視聴にあたり、アプリのダウンロードは不要です。
*配信動画ファイルの提供は行っておりません。
*本イベントの録画・録音・撮影・スクリーンショットについては、固くお断りいたします。
*ご利用環境の不具合により視聴が出来ない場合、責任は負いかねます。