自動車技術会九州支部
contents
トップページ
行事
本部ホームページ





2011年度事業

支部総会
2011年6月10日
支部理事会
2011年6月10日
第1回支部理事会
2012年2月10日
第2回支部理事会
支部常任理事会
2011年6月10日
第1回支部常任理事会
2011年12月21日
第2回支部常任理事会
2012年2月10日
第3回支部常任理事会
講演会
2011年6月10日
「自動車技術の進化とジレンマ」
講師:塩次 喜代明 氏 (九州大学 経済学研究院 教授)
2011年9月16日
関西支部・九州支部合同例会
「長大橋に用いられる構造形式と架橋の工夫 ~第2音戸大橋の架設新工法の紹介」
講師:道菅 裕一 氏 ((株)IHIインフラシステム 技術本部)
2011年12月9日
関西支部・九州支部第2回合同例会
①「打ち出し板金加工について」
  講師:山下 竜登 氏 ((株)山下工業所 代表取締役)
②「新幹線の速度向上の変遷」」
  講師:服部 守成 氏 ((株)日立製作所 交通システム社)
2011年12月21日
「ダイハツ新型軽自動車の低燃費技術紹介」
講師:田代 正俊 氏 (ダイハツ工業(株) 技術本部)
2012年2月10日
「グローバルエネルギーの将来予測 <エネルギーからみた技術展望>」
講師:柳原 弘道 氏 (元 トヨタ自動車(株))
見学会
2011年9月16日
関西支部・九州支部合同例会
①「火力発電用ボイラー製造工場の見学」
  バブコック日立 呉事業所(株)
②「第2音戸大橋架橋現場の見学」
2011年12月2日
2011年12月9日
関西支部・九州支部第2回合同例会
①「打ち出し板金加工工場の見学」
  (株)山下工業所
②「鉄道車両製造現場の見学」
  (株)日立製作所 交通システム社 笠戸事業所
社会貢献活動
2012年1月27日-30日
学生自動車研究会(学自研)行事
2011年8月9日
2011年8月25日
全日本学生フォーミュラ大会出場校対象試走会
2011年10月8-9日
2011年10月29日
全日本学生フォーミュラ大会出場校対象走行会

Copyright © Society of Automotive Engineers of Japan, Inc. All Rights Reserved.