自動車技術会
  • トップページ
  • イベント
  • 2025年度 九州支部総会、講演会(ハイブリット開催)技術者情報交換会(現地開催) 

イベントEVENT

募集中2025年度 九州支部総会、講演会(ハイブリット開催)技術者情報交換会(現地開催) 

支部行事

テーマ

九州支部総会

第1回講演会 「日本政府の自動運転開発と今後の展望」

技術者情報交換会

概要

総会 
・支部長挨拶
・会長挨拶
・2024年度事業報告および決算
・監査報告
・2025年度事業報告および予算
・フェロー授与
・その他

講演会
題目 
「日本政府の自動運転開発と今後の展望」

概要
 日本政府はSociety 5.0実現を掲げ、物流・人流危機等の社会課題の解決に向け自動運転開発を推進している。
SIP自動運転からデジタルライフライン全国総合整備計画まで続く自動運転プロジェクトを中心に自動車産業におけるDX化に向けた取組みを紹介する。

講師 
株式会社 サムズオフィス
代表取締役社長 葛巻 清吾 氏

元トヨタ自動車株式会社
経済産業省 Road to the L4プロジェクト推進委員会構成員 
国土交通省 中小企業イノベーション創造推進事業 プロジェクトリーダー 他


技術者情報交換会 
・支部会員同士の交流、情報交換、懇親の場として企画されております。

開催期間

2025年06月06日(金)

会場

福岡リーセントホテル

2F クリスタルルーム(総会・講演会)2F芙蓉の間(技術者情報交換会)

TEAMSシステムによるハイブリット開催

TEAMSにてご参加の方には開催の4日前までに、お申込みいただいたメールアドレスに招待状(URL)をお送りいたします。

※万が一招待状(URL)が届かない場合は九州支部事務局までご連絡ください。

スケジュール

総会  15:00~15:45

講演会 16:00~17:30

技術者情報交換会 17:45~19:45

定員

総会・講演会
定員100名 申し込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先させて頂き、定員になり次第締め切らせて頂きます。

技術者情報交換会
定員50名 申し込み多数の場合は、正会員・学生会員を優先させて頂き、定員になり次第締め切らせて頂きます。


申込方法

参加をご希望の会員様は下記申込ボタンよりお申込みください。
オンラインでご参加の方におかれましては、総会、講演会ともに事前のお申し込みが必要です。
現地にて技術者情報交換会にご参加の方は、事前のお申込みが必要です。
現地にて総会、講演会のみご参加の方は、事前のお申込みは不要です。

申込締切:2025年5月30日(金)

申込期間

2025-04-21~2025-05-30

参加費

総会・講演会
参加費 無料

技術者情報交換会 
参加費 会員:2,000円  学生会員:1,000円 
    会員外:4,000円
    ※入会サポートにてご入会の皆様は参加費無料となります。 
    申し込みの際にその旨お知らせくださいませ。

参加条件など

総会・講演会の現地参加については、事前申し込み不要です。
講演会は会員外の方でも聴講できます。

その他

オンラインでお申込みの方は、ご参加にあたり事前のソフトのダウンロードは必要ありません。

page top