自動車技術会

イベントEVENT

開催予定市民講座 キッズエンジニアinデンソー北海道2025

支部行事

概要

【 作業体験&プログラミング・燃料カー作成 】
工場内で設備体験やプログラミングの仕組みを体験できます  定員40名
※作業体験&プログラミング・燃料カー作成では、工場内に入る際にデンソー製の作業服を着用していただきます。

【 ラジオ作成+実験2種 】
自分だけのオリジナルラジオを作成したり、様々な実験を体験できます  定員40名

開催期間

2025年10月12日(日)

会場

株式会社デンソー北海道( 住所:北海道 千歳泉沢1007ー195)

スケジュール

受付時間:9:30~
10:00~10:20 開会式 
10:20~10:30 集合写真・移動時間
10:30~12:30 各体験 

・多少予定が前後することがあります。
・同時刻の体験教室と重複申込がないようにお気を付けください。
・当日は汚れても良い服装(スカート不可)でご来場ください。
・お越しになるお子様ならびに保護者の皆様はスリッパか上靴の持参をお願い申し上げます。

定員

作業体験&プログラミング・燃料カー作成  40名
ラジオ作成+実験2種  40名

申込方法

下の申し込みフォームよりお申込みください。
※作業体験&プログラミング・燃料カー作成では、工場内に入る際にデンソー製の作業服を着用していただきます。

参加費

参加費 無料

参加条件など

千歳市内在住の小学4~6年生対象。
保護者の方は見学のみ となります。

その他

注意事項

・当日は汚れても良い服装(スカート不可)でご来場ください。また、参加者・保護者の皆様はスリッパ・上靴を持参ください。

・ご記入いただいた個人情報は厳重に管理し、当事業以外の目的で使用することはありません。

・会場で撮影した写真・映像は、主催者および協力会社の今後の広報活動等に使用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
・当日発熱や体調不良の方は、参加をご遠慮ください。

問い合わせ先:
e-mail:hokkaido_kidse@jsae.or.jp
担当:天明屋(自動車技術会北海道支部)

page top