終了2022-第1回 技術交流会(ZOOM開催)
支部行事
テーマ
『 クルマの制御の現在と新たな飛躍 』
概要
100年に一度といわれる自動車の変革の中、様々な改良・改善がなされていますが、クルマの制御は現在どのようになされ、どのような方向に向かっているのでしょうか。自動運転技術への応用も考えつつ、制御というものについて人工知能や機械学習の観点から見つめ直し、将来技術について語り合いましょう。
《本技術交流会は計測自動制御学会協賛イベントです。》
開催期間
2022年07月15日(金)
会場
ZOOM 利用
・録画なし。
・参加者には、ZOOMのURL、ID、パスコードをメール送付します。
スケジュール
【 13:00~15:00 講演(30分/件)、質疑・休憩(10分程度/件)】
1)「自動運転関連の自動車の知能化・GNSS活用」
位置推定は自動運転で基幹となる技術であり、高い精度と信頼性が求められます。一方GNSSは場所に寄っては性能が著しく劣化してしまう問題を抱えています。そこで本講演では、自動運転におけるGNSSの利用のされ方と、GNSSの最新動向に関して紹介します。
名城大学理工学部 准教授 目黒 淳一 氏
2)「最適化と機械学習のしくみ」
機械学習ではあるモデルに対して、入力と出力の関係が正しくなるようにモデルのパラメータを調整することを学習と呼びます。そして、パラメータの調整には最適化の仕組みを使います。ここでは機械学習における最適化の役割について説明します。
長野県工科短期大学校 教授 山﨑 浩 氏
3)「人とAI群が協働するチーム対戦の取組み」
Behavior Tree、Contract Net Protocolと強化学習を組み合わせ、人と協働可能なAIエージェント群を作成。チーム対戦形式の鬼ごっこのシミュレーションで評価を行い、人同士のチームワークに匹敵する結果となったことを紹介します。
三菱重工業株式会社 松波 夏樹 氏
【 15:00~ 17:30 討議・意見交換 】
1)全 体 討 議 :参加条件に記載のWebアンケート(期待や質問事項)結果を受けて、講師および参加者が回答・コメントします。(1時間程度)
2)グループ討議:講師を中心にグループ分けし、意見交換します。交流を広げるため、中間で1~数回シャッフルします。(1時間30分程度)
定員
15名(応募者多数の場合、抽選になります。)
申込方法
専用WEBサイトよりお申込み下さい。
《計測自動制御学会会員の方へ》
以下よりお申込みをお願いいたします。
・専用WEBサイトの会員外からお申し込みください。【勤務先 所属】の欄に所属と学会会員番号を入力してください。
・以下のメールアドレスに【①申込者氏名②申込者フリガナ③住所(勤務先or自宅)④勤務先・通学先 ⑤所属
⑥学会会員番号⑦E-mail ⑧電話番号 】
*請求先がご本人でない場合*
①請求先宛名 ②請求先住所 ③請求先電話番号
<送付先>chubu_hp@jsae.or.jp
申込期間
2022-06-01~2022-06-29
参加費
正会員2,000円(会員外10,000円)、学生は会員・会員外ともに1,000円。計測自動制御学会会員2,000円
参加費は銀行振込のみとなります。
開催終了後、請求書を送付させていただきます。
参加条件など
①交流のため、ZOOMに参加できるカメラ付きのPCやスマホなど機器と、その通信環境が必須です。
②6月30日~7月7日、申込者に1,000字程度またはスライド数枚で講演概要を提示しますので、Webアンケート(本会への期待、講師への質問事項、グループ討議時に討議希望する講師名)にご回答いただきます。
③締切日(6月29日)正午以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
④講演のテキスト・詳細資料はございませんので、ご了承ください。
⑤録画・録音や写真撮影などは、許可者以外はご遠慮ください。
その他
名刺交換の代わりに、上記②のWebアンケートにて個人情報開示如何を伺い、開示可能であれば、閉会後に氏名、所属、メールアドレスなどの一覧表を事務局より送付します。