
作品名「Omni Mobile」
高橋 洋平さん(福島県立福島高等学校2年)
【講評】様々な災害に対して全方位に対応するアイデアが満載で、よく考え込まれた作品です。アンダートレイといった専門的な知識を学んでいるということが垣間見られるだけでなく、浮き輪に活用させるなど、アイデアの発想力や、構造を考える設計力も素晴らしいと思います。地面や水上をしっかりと走破しそうなタイヤと、シェルターのように乗員を守ってくれそうな車体と相まって、災害をものともしない力強さと安心感をよく表現されているデザインです。

作品名「UKIUKI MANTA」
早川 千晴さん(栃木県立足利工業高等学校3年)
【講評】一目見て、UKIUKI感が伝わってくるまとめ方と表現になっていることが素晴らしい。細かな部分まで描き込まれた各種備品類は、早川さんがUKIUKIと楽しく考えながら描いたんだろうなという心情が伝わってきます。楽しさだけでなく、水圧で水上を進む動力や、もしもの安全に配慮した緊急脱出の仕掛けなど、乗り物としての構造をしっかり考えているところも評価のポイントです。やわらかな外観の素材に心惹かれました。本当に楽しそうな提案です。

作品名「Sediə」
鵜殿 正基さん(千葉市立高洲第一中学校2年)
【講評】ユニバーサルデザインに取り組んだ作品ですが、車椅子ユーザーにとって単に使いやすいというだけでなく、健常者から見ても欲しい・乗ってみたいと思わせる格好いいデザインが素晴らしい。白を基調としたカラーリングは清潔感と信頼感があり、スポーティなスタイリングと相まって車椅子ユーザーにアウトドアへ誘うようなワクワク感があります。車椅子収納の構造などもよく考えられていて、高いレベルでまとまっている作品です。
該当なし

作品名「Street Runner」
長田 琉吾さん(東村山市立東村山第二中学校3年)
【講評】これまでにない新たなジャンルのモータスポーツを生み出そうという意欲的な作品です。空気圧を利用してフロントを浮かせる、左右のタイヤの大きさを買えるなどのアイデアは斬新で、これまでにない操舵感と乗り心地感になりそうな期待感が膨らみます。車体先端から空気を取り入れ、内部各所へ行き渡らせる構造がエクステリアにあらわれ、先進性と両立しているところも良いです。マーカーのタッチが全体的に少しぼやけてしまっているのが惜しいところなので、マーカーをはじめとして各種表現スキルが強くなれば、更に魅力がアップする提案になるかと思います。期待しています。

作品名「KAGYU」
中村 柾太さん(大田区立大森第六中学校2年)
【講評】都市に特化したモビリティに相応しく、丸みを帯びたスタイリングは外から見る人に安心感を与え、乗員者をやさしく安全に包み込んでくれるような安心感があります。光の反射に色の変化を持たせた表現など、丁寧な描き込みにも好感持てる作品です。この作品のポイントは、素材にカルシウムを想定した車体や、ゴミを動力として街中を綺麗にしながら走り回るという環境問題へのメッセージ性です。見る人が環境問題について改めて考えさせられますが、だからこそ、どのようにしてゴミを“食べる”のかなど、そのあたりの表現をフォーカスして描き込んでくれるともっと良い提案になったのではないかと思います。

作品名「豆電球型足湯ロープウェイ socket」
楢崎 龍美さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)
【講評】プロダクトデザインに浸りきった我々にはない不思議な感性の作品で、審査員一同の心を掴んだ作品です。温泉街、観光、シンボル、そんなキーワードにマッチした淡く優しい表現で、温泉街の良さが直球で伝わってきます。豆電球をモチーフにしたのも絶妙です。こんな乗り物があったなら絶対に乗りたくなる気分にさせる魅力にあふれています。この感性を大事に独自の世界観を築いていただけたらと期待します。

作品名「S-mile」
赤坂 麻依さん(栃木県立足利工業高等学校3年)

作品名「Delfine」
安藤 香乃さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)

作品名「CONNECT」
河野 真衣さん(女子美術大学付属高等学校2年)

作品名「Close」
井上 英海さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)

作品名「AMB」
大塚 明将さん(善通寺第一高等学校1年)

作品名「CT Window」
籠谷 昇悟さん(大阪府立西寝屋川高等学校1年)

作品名「-災害派遣車- カミナリ丸」
一色 歩真さん(女子美術大学付属高等学校2年)

作品名「BANANA Car」
後藤 響さん(山形県立寒河江工業高等学校3年)

作品名「(TRAVELING) Alone」
五月女 倫さん(女子美術大学付属高等学校2年)

作品名「Cute & Relax Cure」
佐藤 里楠子さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)

作品名「観光案内カー」
相馬 彩花さん(女子美術大学付属高等学校2年)

作品名「CORNET」
永井 穂香さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)

作品名「カースタム」
永田 龍三さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)

作品名「Scorpione」
姫野 玄樹さん(山梨県立甲府第一高等学校2年)

作品名「Move ROOM &WEAR ROOM」
渡辺 暁宣さん(東京都立八王子桑志高等学校1年)

作品名「空飛ぶペンギン」
山内 奈菜さん(九州産業大学付属九州高等学校2年)

作品名「EAGLE」
石綿 勇仁さん(宮城県古川黎明中学校1年)

作品名「764LMS」
伊藤 慶さん(さいたま市立常盤中学校1年)

作品名「ECO BALL」
小舘 美冬さん(仙台育英学園秀光中等教育学校3年)

作品名「漆黒」
鈴木 一冬さん(松本市立旭町中学校2年)
第8回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第7回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第6回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第5回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第4回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第3回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第2回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
第1回カーデザインコンテストの受賞作品はこちら
カーデザインに挑戦!のトップに戻る