コンテスト受賞作品一覧

モビリティデザイン大賞(最優秀賞)

作品名「Trans Collector」

山口 レオン剛史さん(佛教教育学園 東山中学校)

【講評】デザイン的にも優れた作品ですが、都市のゴミ問題に対して全方位に対応するアイディアが満載で、よく考え込まれています。市民がいつでもゴミを出すことができて、AIで自動回収したり、透明なコンテナに詰め込むことで見える化し、ゴミ出しに対する意識や、ゴミを減らす動機づけをさせるといった工夫など、大変素晴らしい発想だと思いました。8輪独立駆動するホイールなど、専門知識を学んでいるということが分るだけでなく、内輪差を発生させにくいといった安全性を考えた設計力も素晴らしく、創意工夫に満ちあふれたモビリティデザイン大賞にふさわしい作品です。

モビリティデザイン賞中学生の部

作品名「SITAS」

小路 裕紀さん(千葉市立幕張中学校)

【講評】「田舎暮らしを始めた家族のための軽トラック」という発想がとってもユニークです。充電に野菜くずや家畜の糞などで、バイオマス発電した電気を利用するといったアイデアも、エコロジーを意識していることが伺えますし、ある時は作業用の軽トラック、ある時はアタッチメントのキャビンを装着することで、家族でも乗れるミニバンになるといったアイデアは、やもすれば2台所有しなければならない場合でも、1台で済むといったまさに一石二鳥な利点があります。絵の雰囲気はとても良かったですが、タッチが少しぼやけてしまっているのが惜しいところなので、マーカーをはじめとした表現スキルが強くなれば、魅力倍増な提案になるかと思います。

モビリティデザイン賞高校生の部

作品名「ExP」

鵜殿 正基さん(千葉県立船橋高等学校)

【講評】一目見て、スピードシェイプのようなシャープさや躍動感が伝わってきて、素直に「カッコイイ」感が伝わってくる良い作品だと思いました。 特に、さまざまな運転を行い、経験値を貯めることで、充電代やクーポンなどに充てられるといった、運転する喜びを感じさせるシステムにはとても関心しました。自動運転や安全サポートがどんどん普及し、ハンドルに握って車を運転することそのものに、喜びを感じにくくなりつつある現在、こんな楽しめるシステムがあることで「ずっと運転がしていたい!」という気持ちにさせますよね。

ダビンチ賞高校生の部

作品名「ripple」

寒河江 美晴さん(女子美術大学付属高等学校)

【講評】「車いすユーザが健常者と同じ目線で生活できる」、というこれまでにない新たなジャンルを生み出そうという、非常に意欲的な作品です。油圧や空気圧を利用してサスペンションの伸び縮みを行い、高低差は高精度センサーで検知させることで常にフラットな座面をキープさせ、階段の昇り降りといったことも容易にできるといったアイデアは、これまでの車いすにはなかった発想でとても興味深く、期待感が膨らみます。色についても過度に目立ちすぎず、シックでマットな色でまとめられていて、とても好感がもてました。

審査員特別賞

作品名「MOTE」

峯岸 季市さん(高崎市立高崎経済大学附属高等学校)

【講評】キャッチコピーにある「人と共に歩む存在へ新時代の相棒(モビリティ)」の言葉どおり、新時代における新たなモビリティの提案には驚きました。通勤や通学といった日常の生活の足として使えるだけでなく、ホビーユースや多感な時期の相談相手にもなれるといった、まさにマルチユースな使い勝手の良さにも感動しました。高齢者の歩行補助やリハビリ補助をおこなえたりと、ただ単に「自動運転でラクができる!」というのではなく、あくまで「人が主体」でフィジカルの補助に徹するというコンセプトにも共感できました。 絵についても形状や機能、USAGEなど、誰が見ても明快に理解できる素晴らしいものでした。

審査員特別賞

作品名「癒SPACE TAXI」

藤木 真優さん(女子美術大学付属高等学校)

【講評】全体的に丸みを帯びたスタイリングは見る人に安心感を与え、人をやさしく包み込んでくれるような安堵感があります。光の反射に色の変化を持たせた表現など、丁寧な描き込みにも好感がもてる作品です。この作品のポイントは、後席が癒しの空間となっていることです。 ドーム状のボディ部は防音壁で外の音を遮断し、プラネタリウムを投影できる酸素カプセルにもなっており、後席の乗客に素晴らしい癒しを提供するタクシーになっています。一点だけアドバイスをするとしたら、人のサイズに比べてかなり大きな車体構造をもつことでしょうか?より小さくコンパクトにまとめるダウンサイジングが主流の昨今ですので、そのあたりのバランスを考慮して描き込めば、もっと良い提案になったのではないかと思います。

佳作中学生の部

作品名「movEnjoy」

大串 雪花さん(北海道教育大学附属旭川中学校)

 

作品名「島で暮らす人たちのホバークラフト寄り合いタクシー」

後藤 央甫さん(東京都荒川区立尾久八幡中学校)

 

作品名「G-ROLL」

佐藤 依音さん(宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校)

 

佳作高校生の部

作品名「耀Akari」

浅香 青さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「Mori Bus」

浅沼 あづきさん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「困居ぬ」

石川 咲穂さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「とびこめ!サメきち号」

伊藤 沙楽さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「車酔いって何ですcar」

内田 日和さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「CarGO!」

長田 琉吾さん(東京都立武蔵野北高等学校)

 

作品名「DASHIMAKI」

片山 和香さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「Rain Drop」

鴨打 萌花さん(さいたま市立浦和南高校)

 

作品名「Dive into the Sky~宙に潜る~」

木村 柚南さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「ジェネエク」

清水 朝心さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「ANTOINE」

杉山 鳴さん(芝浦工業大学附属高校)

 

作品名「Green Car」

鈴木 優さん(宮城県富谷高等学校)

 

作品名「YASUMO 」

宗 隼人さん(有田工業高等学校)

 

作品名「Memory Storage」

竹浪 凛々子さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「RC−Ⅵ」

福田 淳朗さん(九州産業大学付属九州高等学校)

 

作品名「towon + gondola タゴン」

三輪 さくらさん(小牧工科高等学校)

 

作品名「NEIGHBOR」

山﨑 輝美さん(九州産業大学付属九州高等学校)

 

作品名「CAR CLE カークル」

山本 彩愛さん(女子美術大学付属高等学校)

 

作品名「HONECAR 」

横田 葵さん(有田工業高等学校)

 

一次審査通過者(中学生の部)

  • 池田 ひより
  • 伊藤 夏果
  • 伊藤 稔
  • 岩﨑 起也
  • 岩﨑 温真
  • 上野 翔太
  • 大串 雪花
  • 荻原 颯翔
  • 紙谷 飛嘉
  • 川野 名月
  • 木内 琢登
  • 菊池 勇斗
  • 小路 裕紀
  • 後藤 央甫
  • 小林 咲那
  • 佐藤 俐空
  • 椿 理斗奈
  • 藤川 朱璃
  • 細川 央樹
  • 安田 直哉
  • 山口 レオン剛史
  • 楊 康弘

一次審査通過者
(高校生・高等専門学校生の部)

  • 浅香 青
  • 浅沼 あづき
  • 阿部 愛
  • 天久 結愛
  • 新井 葉音
  • 荒木 ひまり
  • 石井 美佳
  • 石川 咲穂
  • 石原 桜子
  • 伊藤 沙楽
  • 井上 弥優
  • 入江 楓
  • 内田 日和
  • 鵜殿 正基
  • 浦郷 宝斗
  • 遠藤 苺
  • 大迫 隆成
  • 大下 瞬
  • 岡本 ひかり
  • 小川 乃瑚
  • 長田 琉吾
  • 小澤 雪乃
  • 小田 詩桜
  • 表迫 星愛
  • 海津 匡人
  • 梶原 紀佳
  • 加瀬 葵彩
  • 片山 和香
  • 勝又 温夢
  • 鴨打 萌花
  • 川波 彩花
  • 河端 舞彩
  • 川本 竜一
  • 木﨑 百々杏
  • 木村 柚南
  • 畔柳 光太郎
  • 古賀 楓香
  • 後藤 遥
  • 小林 胡桃
  • 小室 陽那多
  • 齊藤 ひいろ
  • 齋藤 結
  • 酒井 祐
  • 寒河江 美晴
  • 佐藤 依音
  • 篠田 三音菜
  • 柴田 友萌
  • 清水 朝心
  • 新福 夏希
  • 杉本 つむぎ
  • 杉山 鳴
  • 鈴木 一冬
  • 鈴木 優
  • 鈴木 伶采
  • 鈴木 希音
  • 諏訪部 結子
  • 瀬浪 陽真
  • 宗 隼人
  • 髙橋 美羽
  • 田口 結菜
  • 竹浪 凛々子
  • 田中 ことよ
  • 寺田 実優
  • 長井 優太
  • 中里 凌馬
  • 永山 杏
  • 西原 かれん
  • 橋本 穂
  • 長谷川 伶
  • 葉玉 結衣花
  • 久末 みつの
  • 福田 淳朗
  • 藤井 明日香
  • 藤木 真優
  • 藤原 実咲
  • 別筒 李々果
  • 堀 智慧
  • 松浦 駿晃
  • 松尾 侑恭
  • 松永 操
  • 松本 藍花
  • 水田 了介
  • 峯岸 季市
  • 三輪 さくら
  • 元谷 瑠里
  • 森井 桜華
  • 薬師寺 桃花
  • 山際 俊太朗
  • 山口 もも
  • 山口 優里
  • 山﨑 輝美
  • 山田 珠夢
  • 山田 莉世
  • 山本 彩愛
  • 横田 葵
  • 𠮷永 加衣羅
  • 理﨑 志穂
  • 渡辺 想
  • 渡邊 悠
  • 渡会 美羽

(五十音順、敬称略)

PAGE TOP